- webマーケティングの一番良い勉強法ってなんだろう…
- 未経験から転職したいな…
こんな疑問を解決します。
「Webマーケティングを学びたい!でも実際何から手を付けていいか分からない」といった人のために、おすすめの勉強方法を解説します。
この記事の信頼性
数年前までは何の知識もない、ただの不動産会社員でした。
そんな私の体験や実際にWebマーケティングで働いている身として解説しますので、信ぴょう性はかなり高いものとなっています。
この記事で分かること
- Webマーケティングの勉強方法
- 独学はブログ運営が最強な理由
- ブログ運営は未経験からの転職にも効果的
- ブログPV数はそこまで気にしなくて良い理由
Webマーケティングの独学は可能なのか
結論から言えば「Webマーケティングを独学で勉強することは可能」です。
Webマーケティングは奥が深いので、どこまでを勉強するか?という問題もあります。
しかし、今ではネット上に無料でWebマーケティングに関する情報が転がっていますし、書籍で勉強することも可能です。
また、Webマーケティングは学ぶことで自分一人で稼ぐ力を身に着けることが可能です。
学生時代に「これ勉強しても使わない…」といって、やる気がでなかったときとは違うのが良いですね。
webマーケティングの勉強方法
未経験から独学でWebマーケティングを勉強する場合は、以下の2つを順に取り組みましょう。
Webマーケティングの独学方法
- 書籍でWebマーケティングを学ぶ(インプット)
- ブログ開設して実践する(アウトプット)
何かを学ぶときに一番大切なのは、インプットとアウトプットを繰り返すことです。
Webマーケティングを書籍で勉強する
まずはWebマーケティングとはなにか?といったところから、全体像を抑えておくことが大切です。
目安としては、『webマーケティングについて人に説明できるレベル』を目指すと良いと思います。
- webマーケティングとは何か?
- どのような職種があるのか?
- SEOの具体的な施策内容
初心者におすすめなのは以下の2冊です。
沈黙のWebライティング
本の厚みはかなりのものですが、物語形式になっているのでかなり読みやすいです。
「検索エンジンに評価されるための記事の書き方」についてしっかり解説されており、初心者に一番おすすめしたい書籍です。
10年つかえるSEOの基本
ブログ運営では必須となるSEO(検索エンジン最適化)の知識を学べます。
ブログ運営をしていくなかで、書いた記事への導線として外せないのがGoogleの検索からの流入。
この本はSEOの小手先の細かなテクニックではなく「そもそもSEOとは?」というSEOの本質について学べる本です。
こちらも対話形式で書かれているので非常に読みやすい一冊となっています。
まずはこの本を読み、WebライティングとSEOの知識を大まかでも良いので取り入れましょう。
Webマーケティングを実践する(おすすめはブログ)
本で知識を得たあとは、得た知識をもとに実践していきます。
実践方法としてダントツでおすすめなのが「ブログ運営」です。
実際にSEOを意識した記事を投稿し、そのPV数などをGoogleアナリティクス等で確認し改善していく。
この過程でWebマーケティングに関するさまざまな力が身に付きます。
また、ブログ運営は月1,000円以下という低コストで始めることが可能です。
高いお金を払ってスクールやWEB講義を受ける必要はありません。
注意
- 30記事までは検索流入はないと思って続ける
- 最初から成功する人は稀
- 毎日コツコツ継続する力が必要
実際に私もたいした成果は出せいませんでしたが、愚直に継続を重ねました。
100記事以上の雑記ブログ運営を1年
→月PV数3000程度
100記事以上の特化ブログ運営を1年
→月PV数5000程度
それでも多くの人は実際に手を動かしません。
そんな中で諦めずに100記事を書くことを継続したことや、実際にブログ運営をした経験は転職の際に大きく役立ちました。
ブログ開設方法【Webマーケティングの勉強におすすめ】
ブログ運営をしよう!と思っても、すぐにできるわけではありません。
ブログ運営をするための準備をする必要があります。
簡単にいえばブログを投稿するWebサイトを作る必要があります。
「Webサイト作るのとかめんどくさそう…」
文章を書いて発信するだけであれば「note」や「はてなブログ」でも簡単にできます。
でもどうせブログ運営をするのであればダントツで「WordPress」がおすすめです!!
実は世の中の30%~40%のサイトはWordPressが使われています。
実際に仕事のクライアントでも多くのサイトがWordPressが使われています。
実際のこのWordPressでブログを作成して運用することで、転職後にもその知識を活かすことが可能です。
ブログで収益を得て副業にすることも可能
ブログは勉強にもなり、質の高いコンテンツ作成を行うことで収益を得ることも可能です。
収入となる仕組み
- ブログに商品リンクを貼る
- ブログを訪れた人が商品リンクから商品購入
- あなたにアフィリエイト収益が入る
こうしたアフィリエイト収益で月5万円ほどを稼ぐ人は少なくありません。
やり方はまず、広告主と提携するためにASPに登録します。
ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で、広告主とアフィリエイトサイトをつなぐサービスのことです。
下記は、定番のASPなので、全て登録しておきましょう。
ブログの題材は何でもかまいませんが、芸能人のように日記のようなブログは避けましょう。
日記のようなブログ
「今日は公園に行ってピクニックをしました。とても楽しかったです!」
まったく知らない人が書いた日記のような記事をわざわざ読みたいとは思いませんよね。
ブログを書く上で大切なこと
- 役に立つ記事:読者の悩みを解決する
- 商品を売る記事:アフィリエイトで稼ぐ
先ほどの公園にいった例でいけば、以下のようなポイントが盛り込めます。
- 公園の良かったところ
- 公園の悪かったところ
- 公園へのアクセス
- ピクニックで役立つ商品紹介(アフィリエイト)
このように他人が見て役立つ情報を発信し、実際に良かった商品やサービスを紹介することで収益が得られます。
ブログ運営をすれば未経験でもwebマーケティング業界に転職可能
実際に私は未経験でしたが、ブログ運営のおかけでWebマーケティング業界に転職ができました。
それもブログ運営をする中で、Webマーケティングに係るさまざまなことを学べるからです。
ブログ運営で学べること
- Webライティング
- SEOの知識
- Googleアナリティクスの知識
- html/cssの知識
これは会社側も分かっているため、ブログ運営はかなりの好印象になります。
面接時にブログを見せる場面も多々ありましたが、そのたびに「サーバー契約からすべて自分で?すごいですね…」と驚かれました。
つまりそれだけ志望してくる人でもブログ運営をやっている人は少ないのでしょう。
ブログ運営は志望理由に説得力が増す
面接官が気になり詳しく掘り下げて聞いてくる質問として以下があります。
- なぜWebマーケティングをやりたいのか
- どうしてWebマーケティングに興味をもったのか
これらの質問に対して、正直ブログを運営していなければ回答はかなり薄っぺらいものになってしまうと思います。
- 常日頃ネットで買い物をしているので、Webマーケティングに興味を持ちました
- 検索順位を上げるのはゲーム感覚で楽しそうだからです
このような志望理由は誰でも考えられますし、面接官もその人に興味は持ちません。
対して、ブログ運営をしていると以下の経験が語れます。
- 実際に書いた記事がGoogle検索一位になった
- SEOを意識したリライトで検索順位が上がった
上記の経験から、様々な施策の結果が数字でハッキリ出る点にSEOの難しさと面白さを感じました。
今後さらに御社でSEOについて学び、そのスキルを基にクライアントに貢献したいと思いました。
いかがでしょうか。
ブログ運営の経験をもとに伝えると、かなり説得力ある志望理由になりませんか?
やはり何事も説得力を持たせるのは経験です。
SEOを実際に経験もしていないのに「SEOについて興味を持ちました!」と言われても「本当に?」となるのは当然。
志望理由の説得力の観点からも、ブログ運営はWebマーケティング業界への転職に役立ちます。
【実体験】ブログのPV数は少なくても転職には問題ない
もちろんPV数は多いに越したことはありません。
なにより実績として数字という結果は非常に説得力がありますからね。
当時のブログ成績
- 月間PV数は5,000程度
- 記事数は100記事以上
- ジャンルは筋トレ
SNS上でWebマーケティング業界に転職された方のブログPV数を見るとほとんどの人が月間1万PV以上。
対して、私は月間PV数わずか5,000程度でしたが転職活動はスムーズにいきました。
実際の転職活動
- 書類選考率50%以上
- 12社受けて2社内定
大切なのは自分でサーバーを契約してWordPressでブログを運営した経験
これは実際に面接官の方にお聞きしましたが、ほとんどの人は口だけで実際は何も手を付けないことが多いんだそうです。
転職で必要な経験
- 自分でブログ開設
- 自分で100記事以上投稿
- 自分で検索キーワードを考える
- PV数はそこまで気にしなくて良い
よくある質問
- 初心者でWebマーケティングの独学は可能?
- 可能です。今の時代は書籍やブログ、ネットで情報を収集したり実践することが可能です。
- 未経験者でもWebマーケティング業界に転職は可能?
- 可能です。ブログなど証拠となる実績をアピールすることで、よりスムーズに転職ができます。
- おすすめの勉強方法は?
- まずは書籍で概要を学び、その後はブログを開設するのが一番近道です。
【まとめ】ブログ運営をしてwebマーケティングを勉強しよう
今回の「Webマーケティングの勉強方法は?」についての答えは、「ブログ運営が一番!」です。
改めてブログ運営のメリットを確認しましょう。
- Webライティングが学べる
- SEOが学べる
- Googleアナリティクスが学べる
- html/cssが学べる
- 低コスト(月額数百円)でできる
ブログの始め方は「WordPress ブログ開設方法」で検索すれば、分かりやすい方法が出てきます。
10分程度で立ち上げることが可能なので、ぜひ挑戦してみてください。
最後に改めて登録しておくべきASPを掲載しておきます。
それぞれサクッと5分で登録だけでもして「紹介できそうだな~」と思う商品だけでも探してみましょう!